「関西AFVの会」訪問記3 |



ドイツ1号戦車の各タイプが展示されていました。







私もシャーマンなどアメ車が好きですが、シャーマンは結構根強い人気ですね







ハンガリー軍の戦車なんですね。

フランスのシャルルで未完成のうちに戦線へ投入された車両だそうです。












この度は私の作品(T-72)を載せて頂いてありがとうございます!!
GO FOR BROKEはバカタレという言葉が非常に印象に残っております!!
来年もご縁があれば是非宜しくお願いします!!
作品画像をお断り無く掲載させて頂き失礼しております。
AFVも好きなアイテムなのですが、ほとんど飛行機ばかり作っている日頃、そのような中「関西AFVの会」等に訪問して作品を拝見させて頂くのが愉しいひとときです。
拙作のGO FOR BROKEも見て頂いていたのですね、にわかヴィネットですが見て頂いてありがとうございます。
バカタレは日系二世たちのため口で、親から日本語でしょっちゅう言われていた言葉。その言葉を訓練中や戦場で理解出来ない相手に対して言っていた様です。そんなシュチエーションを描いてみました。
バカタレと言うタイトルは結構インパクトがあったみたいですね。
この作品は、情景の構想の一部で、数年かけて全体像を形にしたいと思っています。
これからも宜しくお願いします。